THE Classic Care Residence 弥富 – ナゴヤの大人のウェブマガジン | WEB大人の名古屋
スペシャル 大人の名古屋セレクションで贈る、お役立ちトピックスの数々。
日々の生活にプラスをもらたす、とっておきの情報が満載。

【愛知・弥富
老人ホーム】

THE Classic Care Residence 弥富

洗練された住空間と心温まるケアサポート
館内にあるバーカウンターは、まるで外出した気分が味わえる特別な空間。カフェタイムには香り高いコーヒーやソフトドリンクが味わえ、さらにイベント時には、アルコールも楽しむことができる。笑顔で迎えてくれるスタッフや入居者同志の会話も弾み、心温まる癒やしの場所のひとつといえる。

入居者に寄り添う
心を込めた全力サポート

 『サンガジャパン』が運営する『翔裕館』は、全国に展開する介護付き有料老人ホームで、上質な住環境と心温まるケアを提供。特に『ザ クラシックケアレジデンス 弥富』は広大な敷地に日本庭園風の庭があるほか、施設内はわずか29室のみの贅沢な造りで、洗練された雰囲気が漂う。入居者のQOL(生活の質)の向上を重視し、日々のレクリエーションには認知症予防の脳トレーニングや、誤嚥性肺炎防止に効果的なカラオケ大会など、多彩なプログラムを実施。また、春の「魚の解体ショー」、夏の「バーベキュー大会」、秋の「お寿司パーティー」、冬の「餅つき大会」など、四季折々の食事イベントなども開催している。
 個別の「夢や思い」を大切にする「感動介護」も特徴で、例えば「好きな野球球団の試合を観に行きたい」といった願いには、看護師や介護士が同行し、諦めかけていた球場での白熱した試合観戦をサポート。「名古屋のあの店で食事をしたい」という希望にも、事前に店と連絡を取り、車椅子対応の席を確保するなど、安心して外食を楽しめるよう支援している。
 食事に関しては食のプロが考えたレシピを施設内で調理。栄養バランスに優れ、味も美味しいと評判だ。週に3日は4種類から選べるランチメニューが登場し、自分好みの料理を楽しむことができる。この施設では入居者一人ひとりが自分らしく、心豊かに過ごせる環境を整え「ここで過ごす毎日が、人生の新たな輝きとなる」ことを目指している。
子どもたちの元気な声と共に施設全体がやさしい温もりに包まれるひと時が流れる。
ランチメニューの一例。旬の食材や、野菜、豆類といった身体にやさしい食材を盛り込んだ品々が並ぶ。栄養バランスも考慮され、毎日飽きのこないよう食材や味付けにも工夫が満載。
現時点では足湯形式のみの利用となっているが、本格始動に向けて準備を進めている清潔感溢れる大浴場。湯はかけ流しで、入浴専任スタッフ常駐により安心して利用できる環境が整っている。また、個室浴室や機械浴槽も完備している。
敷地内には季節の移ろいを感じられる庭があり、整えられた緑を眺めながら穏やかな時間を過ごすことができる。
 
 
施設の随所には、アンティークの時計やカップがセンス良く配され、落ち着いた品のある雰囲気を醸し出している。
日が暮れだすと、バーカウンターはムーディな雰囲気に一変。施設内の一角とは思えない佇まい。
1日2回行われるレクリエーションでは、入居者の好みに合わせて、アクティブ派の方には頭や体を使った体操など、静かに楽しみたいインドア派の方にはクイズ大会など、スタッフが趣向を凝らしたレクリエーションを行っている。
DATA