PRECIOUS DELI& GIFT KANAYAMA – ナゴヤの大人のウェブマガジン | WEB大人の名古屋
ショップ 大切な人への贈り物から、身に付けたいアイテムまで。
ワンランク上の一品を探している人へおすすめの情報をご紹介。

【名古屋・金山
ギフト】

PRECIOUS DELI& GIFT KANAYAMA

ちょっとうれしいが集まるステーション
金山総合駅構内JR線改札口前にありアクセス便利。仕事帰りにも利用しやすい。
大あんまき 1個/¥210〜
『藤田屋』の大あんまきコーナーを常設。十勝産小豆100%の手作りあんを使った知立の名物。あずき・白あん・チーズ・カスタード・抹茶・栗の6種類。
消費期限:購入日の翌日まで
購入方法:実店舗
曜日変わり商品
月曜は三重の「志ら玉」、火曜は福井の「羽二重どら焼」、水曜は福島の「ままどおる」……といった具合に曜日ごとに異なる商品が販売され、原則として翌週の同じ曜日にも同じ商品を購入できる(写真はすべて商品の一例。商品は月によって変更あり)。
「東海」「近畿」「北海道」などエリアごとにコーナーが設けられており、ローカル感を存分に感じられる。
パスタやソース、おつまみ、調味料など多様な食品を厳選した“こだわりの食品コーナー”もチェックしたい。
チルドスイーツも揃う。
『松浦商店』が手掛ける惣菜店『ゆきこおばさんの台所』のおにぎりやお弁当。

あえて全国の銘菓をセレクトする
逆アプローチの手土産も一興

 バイヤーが選りすぐったワンランク上の商品が所狭しと並ぶ『プレシャスデリ&ギフト金山』。東京、京都、静岡に次ぐ4店舗目として、2024年夏、金山総合駅構内にオープンした。「デリ&ギフト」と店名にあるように、日々の食生活に潤いを与えてくれる惣菜類と手土産の二本柱。名古屋を訪れる旅行者と地元住民の双方が行き交う、とても活気ある空間が形成されている。
 名古屋の老舗駅弁屋『松浦商店』が手掛けるカレーパン専門店『マツウラベーカリー~日々~』のコーナーや愛知県知立市に本店を構える大あんまきの名店『藤田屋』のコーナーは特に人気。いずれも旅行者にとっては目新しく映り、居住者にとっては地元の魅力を改めて感じさせてくれる逸品だ。
 東海地方の土産品ばかりでなく、北海道や東北、中国、四国、九州、沖縄などJR東海のエリア外も含む全国の銘菓やご当地グルメ、調味料などが集結しているのもポイント。中には旅先やお取り寄せでしか入手できない品が並ぶこともあり、小躍りしたくなる。アンテナショップ、はたまた物産展をのぞいているようなウキウキ感を、まさか駅ナカで味わえるとは。さて、同店に足繁く通う常連が楽しみにしているのは「曜日変わり商品」。曜日ごとに異なる限定商品が並ぶため、毎日訪れても新しい発見が待っている。売り切れや終売の場合を除き、気に入った商品は翌週の同じ曜日にも並ぶのでリピート購入しやすい。
 また、店内各商品の入り数が少なめである点にもこだわりがあるという。定番の「きよめ餅」ひとつにしても、2個入りをメインに陳列。これなら「ちょっとうれしい、自分へのごほうび」としても買い求めやすい。こんなローカルの魅力に富んだ素敵な空間なら、先様の出身地にも配慮した品選びも楽しい。
DATA
  • PRECIOUS DELI& GIFT KANAYAMA
  • 【住所】名古屋市中区金山1-17-18
  • 【電話】052・265・6588
  • 【営業時間】7:00〜21:00(マツウラベーカリー8:00〜、藤田屋10:00〜 いずれもなくなり次第終了)
  • 【定休日】不定休