
ワンランク上の一品を探している人へおすすめの情報をご紹介。
【愛知・岡崎市/】
【甘酒】
Nyanの甘酒
お米100%のギルトフリースイーツ

フルーツ、ナッツ、チョコなどのフレーバーの「お米スイーツ」はギフトにぴったり。
砂糖・添加物不使用の
オーガニックスイーツが登場
色鮮やかで見た目もキュートなドリンクやケーキの数々。これらが全て「お米」から作られていると知れば、誰もが驚きの声を上げる。愛知県岡崎市の『Nyanの甘酒』は、無農薬のお米と生糀を使用した甘酒の甘味を使用して、お米をベースに様々なスイーツを展開するお米スイーツ専門店だ。
同店のスイーツは、砂糖や添加物の有無や素材の安全性にこだわる人々のほか、ダイエットやファスティング時の置さ換え食、アスリートのプロテイン代わりの栄養補給として注目されている。もちろん、甘酒といってもアルコールが入っているわけではないので、離乳食や介護食としても活用できる。
開発したのは、岡崎市で13年間、鍼灸院を営む髙橋知隆さんだ。元プロボクサーでもある髙橋さんは、ボディケアと食、エクササイズを連携したアドバイスも行っている。「自身のアトピー改善のために、食生活を見直したことがきっかけでした。日本人の身体に負担が少ない食生活は、やはり『お米』を中心とした食生活です。
私自身、以前は砂糖を使ったスイーツなどが大好きでしたが、アトピーやアレルギーに悩む方々でも安心して食べられる『ノンシュガー』や『無添加』のスイーツはなかなか見つけられませんでした。そこで、日本の歴史・伝統・文化に着目して模索したところ、伝統的な発酵食品である甘酒の甘味に辿り着いたのです」
同店の甘酒は、無農薬のお米と生の米糀をベースに昔ながらの手作り製法で仕上げたオリジナルだ。お米は熊本のヒノヒカリ、米糀は石川のコシヒカリから作られた生糀を取り寄せている。甘酒の濃さで甘みと食感を調節した種々のスイーツは、あっさりタイプの『どりんく甘酒』、濃厚でクリーミーな『くり〜む甘酒』、甘酒に米粉をブレンドして焼き上げたケーキ風の『あまざcake』など様々なフレーバーやトッピングで味わえる。どれも、ナチュラルなお米の甘味をしっかりと生かしながらもあと味サッパリで、少量でも食べごたえがあり、満足感抜群だ。
もちろん、トッピングやフレーバーに使用しているフルーツゃナッツなども、可能な限り無農薬や有機農法で栽培されているものを厳選。グルテンフリーやビーガンの方、乳幼児やアレルギーを持つお子さんなどへの手土産にもおすすめだ。甘酒好きな人はもちろんのこと、スイーツの常識を打ち破る新感覚のスイーツとして各方面から注目を浴びている。
同店のスイーツは、砂糖や添加物の有無や素材の安全性にこだわる人々のほか、ダイエットやファスティング時の置さ換え食、アスリートのプロテイン代わりの栄養補給として注目されている。もちろん、甘酒といってもアルコールが入っているわけではないので、離乳食や介護食としても活用できる。
開発したのは、岡崎市で13年間、鍼灸院を営む髙橋知隆さんだ。元プロボクサーでもある髙橋さんは、ボディケアと食、エクササイズを連携したアドバイスも行っている。「自身のアトピー改善のために、食生活を見直したことがきっかけでした。日本人の身体に負担が少ない食生活は、やはり『お米』を中心とした食生活です。
私自身、以前は砂糖を使ったスイーツなどが大好きでしたが、アトピーやアレルギーに悩む方々でも安心して食べられる『ノンシュガー』や『無添加』のスイーツはなかなか見つけられませんでした。そこで、日本の歴史・伝統・文化に着目して模索したところ、伝統的な発酵食品である甘酒の甘味に辿り着いたのです」
同店の甘酒は、無農薬のお米と生の米糀をベースに昔ながらの手作り製法で仕上げたオリジナルだ。お米は熊本のヒノヒカリ、米糀は石川のコシヒカリから作られた生糀を取り寄せている。甘酒の濃さで甘みと食感を調節した種々のスイーツは、あっさりタイプの『どりんく甘酒』、濃厚でクリーミーな『くり〜む甘酒』、甘酒に米粉をブレンドして焼き上げたケーキ風の『あまざcake』など様々なフレーバーやトッピングで味わえる。どれも、ナチュラルなお米の甘味をしっかりと生かしながらもあと味サッパリで、少量でも食べごたえがあり、満足感抜群だ。
もちろん、トッピングやフレーバーに使用しているフルーツゃナッツなども、可能な限り無農薬や有機農法で栽培されているものを厳選。グルテンフリーやビーガンの方、乳幼児やアレルギーを持つお子さんなどへの手土産にもおすすめだ。甘酒好きな人はもちろんのこと、スイーツの常識を打ち破る新感覚のスイーツとして各方面から注目を浴びている。






- Nyanの甘酒
- 【住所】愛知県岡崎市庄司田2-1-1
- 【電話】090・3856・5765
- 【営業時間】11:00~19:00(不定期オープン 要確認)
- 【定休日】火
- https://nyamazake.com/index.aspx