
そんな願いを叶えてくれる、とっておきのレストランをご紹介。
【名古屋・国際センター/】
【焼鳥】
鳥さわ 名古屋
名駅で味わえるブランド肉の串焼き

無玄地鶏と松阪牛のコース 1人前¥8,800
先付け、前菜、焼物、箸休め、揚げ物、シメまで地鶏尽くし。松阪牛のミンチカツ、牛串も楽しめる。
先付け、前菜、焼物、箸休め、揚げ物、シメまで地鶏尽くし。松阪牛のミンチカツ、牛串も楽しめる。
鮮度、質、味わいすべてが
プレミアムな地鶏と松阪牛の店
ケージで飼われることなく、平らな地面で放し飼いにされているのが平飼いの鶏。自由に動き回れるため、ストレスがなく健康に育つ。『鳥さわ 名古屋』が扱うのは、高知県土佐清水の自然豊かな山の中で平飼いされた無玄地鶏。合成化学飼料を使わず穀物を中心とした飼料と湧水で育てられた希少種だ。120日以上飼育され、排卵を始めたメス鶏のきめ細やかな肉質と甘みのある脂は、極上の味わいだ。1羽丸ごと仕入れているため、なかなかお目にかかれない腎臓にあたる背肝、手羽元と胸身の中間にあるふりそでなどが味わえる。口に入れた時の歯ごたえまでを考慮し、部位ごとに包丁の入れ方を変えているという。1本ずつ丁寧に串打ちをしており、職人の丁寧な仕事ぶりもうかがえる。
名古屋ではここでしか味わえないプレミアムな鶏は、焼き鳥だけでなく、ユッケやコンフィ、親子丼、地鶏茶漬け、地鶏の鶏出汁ラーメンと多彩なメニューが揃う。また、赤身と霜降りが絶妙なバランスの「つきたての餅のよう」な松阪牛で知られる『朝日屋』直営店だけに、自慢の松阪牛を串焼きや牛すじ煮込み、ミンチカツ、ローストビーフ丼でも楽しめるのは嬉しい限り。
まずは串から始めて、つまみ、一品料理、シメと堪能したい。特別なゲストを招く日にはコースがよいだろう。料理に合う各地の地酒にワインもあり、箸も進み、話も弾む。
名古屋ではここでしか味わえないプレミアムな鶏は、焼き鳥だけでなく、ユッケやコンフィ、親子丼、地鶏茶漬け、地鶏の鶏出汁ラーメンと多彩なメニューが揃う。また、赤身と霜降りが絶妙なバランスの「つきたての餅のよう」な松阪牛で知られる『朝日屋』直営店だけに、自慢の松阪牛を串焼きや牛すじ煮込み、ミンチカツ、ローストビーフ丼でも楽しめるのは嬉しい限り。
まずは串から始めて、つまみ、一品料理、シメと堪能したい。特別なゲストを招く日にはコースがよいだろう。料理に合う各地の地酒にワインもあり、箸も進み、話も弾む。





- 鳥さわ 名古屋
- 【住所】名古屋市中村区名駅3-21-7 名古屋三交ビル1F
- 【電話】052・562・1129
- 【営業時間】17:00〜22:00(L.O.21:00)
- 【定休日】日
- https://www.朝日屋.com/torisawa-nagoya/