うなぎの瓢家 – ナゴヤの大人のウェブマガジン | WEB大人の名古屋
レストラン 誕生日や記念日などの特別な日は、心地よい空間でとびきりおいしい料理と共に迎えたい。
そんな願いを叶えてくれる、とっておきのレストランをご紹介。

【愛知・長久手
うなぎ】

うなぎの瓢家

老舗の技が生む、至福のひつまぶし
特上長焼定食
風流な特注の竹風の器を開けると湯気の中から蒲焼きが、これが瓢家流。¥5,500

全国各地から人が訪れる
国産うなぎ専門店

 『うなぎの瓢家』では三河一色で「自分たちで育てた鰻」をはじめ、九州や四国などから直送される国産鰻のみを使用。幼少期から厨房や養鰻池が遊び場だったという店主の日比野智久さんは日本におけるブランド鰻の第一人者に養鰻を教わった。天然に近い環境を疑似的に再現し、エサの選定、水質作り・夏の鰻の水温、冬の鰻の水温に至るまで研究。日比野さんの熱意に共感する養鰻のプロたちによって、通年3.5pという特大サイズの鰻が届けられる。
 池から直送された鰻はお店の地下30mから汲み上げる井戸水で2日ほど十分休ませストレスを抜く、この〝立てる〟という工程が驚くほど焼き上がりをよくし、皮はパリッと身はふっくらと焼き上がる。客自ら挽いた山椒の鮮烈な香りも心地よい。一切の妥協なく完成された鰻料理は、一度食べたら忘れられない感動を与えてくれる。
特上ひつまぶし
丸ごと1匹分の鰻は食べ応え十分。大和芋のとろろが付き、山かけも楽しめるのが瓢家流。¥5,300
20年前から希少な「めす鰻」の養鰻にも力を入れる。「鰻は育てるところから関わり料理がはじめて完結する」と日比野さん。
各テーブルには店主自らが選び抜いた「清水の実山椒」が置かれ、鰻の風味をより引き立てる。
極上の鰻を求めて、全国から足を運ぶ人が絶えない。
DATA
  • うなぎの瓢家
  • 【住所】愛知県長久手市岩作城ノ内16-1
  • 【電話】0561・62・1217
  • 【営業時間】11:00〜14:30(L.O.13:45)16:30〜20:30(L.O.19:45)
  • 【定休日】水、第4木
  • https://www.instagram.com/unaginohisagoya/