千賀牛園 栄本館 – ナゴヤの大人のウェブマガジン | WEB大人の名古屋
レストラン 誕生日や記念日などの特別な日は、心地よい空間でとびきりおいしい料理と共に迎えたい。
そんな願いを叶えてくれる、とっておきのレストランをご紹介。

【名古屋・栄
肉料理】

千賀牛園 栄本館

至高の和牛体験
スライスした黒毛和牛のランプを、てっさのように盛り付けた「千賀ユッケ」。渥美半島産「まんげつ濃厚卵」の卵黄を添え、トリュフの芳醇な香りをまとわせた逸品。

和の技が織りなす極上焼肉
割烹の流れを味わうひと皿

 名古屋に新たな焼肉の概念を提案する店『千賀牛園』が2025年2月にオープン。ここで味わえるのは、単なる焼肉ではない。割烹の技と美意識を取り入れ、肉の持つ可能性を最大限に引き出した「割烹焼肉」だ。和食だけでなく、フレンチや中華のエッセンスを融合させたコースは、新たな食体験を提供する。総プロデュースは創業以来500万セットのおせち料理を販売する老舗の『千賀屋』。和食に精通する同社が焼肉の世界に独自の技術とアイデアで新たな革新をもたらす。
 コースは、前菜から始まり、焼肉へと続く。肉はまるで刺身を扱うかのように繊細に包丁を入れることで、焼いた際の食感や旨味が格別なものとなる。扱う牛肉は飛騨牛や松阪牛を中心に、その時期に最もおいしいA5等級の黒毛和牛のみ。肉の味わいを引き立てる名脇役でもあるわさびは伊豆から、トリュフはイタリアから仕入れるなど、細部にも妥協はない。極め付けは、ニンニクをほとんど使用していないという点。和食と同様に、素材本来の旨味を最大限に楽しんでほしいとの思いが込められている。コースの締めくくりには、こだわりの土鍋ご飯が供されるのも魅力。ディナータイムには長野県産「いのちの壱」を、ランチタイムには山形県産「雪若丸」を使用している。また、ランチでは四季折々の食材を用いた茶碗蒸しも提供されるというから驚きだ。どこまでも和の心を大切にする同店の姿勢に、感服させられる。
 和食割烹の流れを受け継ぎながら、「日本の焼肉」の新たな可能性を追求する『千賀牛園』は、食通をも唸らせる店となるだろう。高級焼肉に食べ飽きた、本物を知る大人にこそ味わってほしい。
1頭のうち100gしかとれない希少部位の、中心部分のみを贅沢に切り出したひと皿。おろしたてのわさびと味わえば格別だ。
1本のタンから5〜6枚のみという「タン元」を使用。贅沢に堪能できるのは、和食の流れを組む『千賀牛園』ならでは。
割烹の流れを感じさせる「前菜三種盛り」。旬の食材で提供され、季節の訪れを目でも楽しめる。特に「牛タンシチュー」はその濃厚な味わいにファンも多い。
ゆったりとしたソファを誂えたVIPルーム。大型モニターもあるので、お祝いごとや記念日などの利用にもぴったりだ。
高級食材のフカヒレを、和風のあんでいただく。オイスターソースが味に深みを持たせてくれる。
飛騨牛のシャトーブリアンを豪快に焼いて味わう。焼肉の醍醐味を存分に感じられる、必ず食べたいひと皿。
全席個室完備。最大20名までの宴会、会合などの予約も可能。
シェフ 山本博孝さん
国内外の有名店で和食を極め、『千賀屋』の外食事業を統括。割烹の心と多彩な技法を活かし、お客様に喜んでいただけるサービスを日々模索。肉料理の新たな可能性を切り拓くべく、総料理長に就任。
DATA
  • 千賀牛園 栄本館
  • 【住所】名古屋市中区栄3-12-3 1F
  • 【電話】052・253・8841
  • 【営業時間】11:30〜14:00(L.O.13:30) 17:00〜22:00(L.O.21:00)
  • 【定休日】日
  • https://sengaushi.jp/sakae