気軽に味わえる1軒
ランチや仕事帰りなど時間がないときだからこそ、肩肘張らずにおいしい料理を楽しみたい。
その日の気分に合わせて選べる、通いたくなる魅力溢れる店をご紹介。
その日の気分に合わせて選べる、通いたくなる魅力溢れる店をご紹介。
割烹・小料理
【新栄町】寄り処え〜る
ヘルシーな手作りおばんざいと、
真心を込めたもてなし
真心を込めたもてなし

仕事を終え家路につく途中で、つい立ち寄りたくなってしまう……。新栄町の雑居ビル地下にある『寄り処え〜る』は、どこか人を引きつける魅力を持った小料理屋だ。カウンター席のみの小さな店は、連日のように大賑わい。「寄り処」という店名のとおり、多くの人にとっての心のよりどころとなっている。店を切り盛りするのは、女将の蟹江惠子さん。とびきりの笑顔で客をもてなしてくれる。
カウンターを彩る大皿料理をはじめ、毎日20品以上メニューに並ぶおばんざいはすべて蟹江さんの手作り。客の健康を考えて野菜を中心にしており、上白糖はほとんど使っていないという。また、「毎日でも飽きないように」と、1日一品は必ず新メニューを出すことも蟹江さんのこだわりだ。そんな思いの込もった料理は、口にする度にほっこりと心まで温まる。「食べて、飲んで元気になってもらえれば」。蟹江さんは料理ともてなしで客にエールを送っている。
カウンターを彩る大皿料理をはじめ、毎日20品以上メニューに並ぶおばんざいはすべて蟹江さんの手作り。客の健康を考えて野菜を中心にしており、上白糖はほとんど使っていないという。また、「毎日でも飽きないように」と、1日一品は必ず新メニューを出すことも蟹江さんのこだわりだ。そんな思いの込もった料理は、口にする度にほっこりと心まで温まる。「食べて、飲んで元気になってもらえれば」。蟹江さんは料理ともてなしで客にエールを送っている。


上写真:魚介類は柳橋市場からイキのいいものを取り揃える。サワラの西京焼は白ワインとの相性もぴったり。
中写真:お豆入りポテトサラダ、つるむらさきのおひたし、とうがん煮など、手間ひまかけたものばかりが並ぶ。
下写真:カウンター席では女将の蟹江さんとの会話も楽しめる。
中写真:お豆入りポテトサラダ、つるむらさきのおひたし、とうがん煮など、手間ひまかけたものばかりが並ぶ。
下写真:カウンター席では女将の蟹江さんとの会話も楽しめる。
DATA
- 【店名】寄り処え〜る
- 【住所】名古屋市中区東桜2-22-14 キングビルB1F
- 【営業時間】18:00〜24:00
- 【定休日】不定休
- 【予算】¥5,000〜
- 【駐車場】なし
- 【交通アクセス】地下鉄東山線新栄町駅2番出口より徒歩5分
- 【予約】可
- 【タバコ】禁煙