気軽に味わえる1軒
ランチや仕事帰りなど時間がないときだからこそ、肩肘張らずにおいしい料理を楽しみたい。
その日の気分に合わせて選べる、通いたくなる魅力溢れる店をご紹介。
その日の気分に合わせて選べる、通いたくなる魅力溢れる店をご紹介。
洋食
【今池】ツムギキッチン
夫婦で営む洋食店は、クリームコロッケが自慢

有名店の多い洋食激戦区に誕生した、箸で食べる洋食の店。オーナーシェフの吉田孔二さんは、名古屋の有名洋食店で12年間修業した後、生まれ育ったこのエリアに奥さんと店を開いた。昭和の懐かしさが漂う店は、吉田さんの幼い頃からあったという喫茶店を改装したものだ。
モットーは「とにかく丁寧に」。ベシャメルソースは3時間、デミグラスソースは2日間と、時間をかけた丁寧な下ごしらえによって、定番メニューがご馳走になる。サックリ衣とカニの甘さ、まろやかソースが融け合うクリームコロッケ。表面はカリッ、中はふっくら柔らかなハンバーグ。この2品が甲乙つけがたい看板メニュー。うれしいことに、両方味わえるセットも。また、センスのよさが感じられるのが、彩りよいサラダ。「洋食はスタンダードなので、サラダで季節感をプラスしています」と吉田さん。ビオワインとオードブルメニューなどもあり、飲みたい気分にも使える一軒だ。
モットーは「とにかく丁寧に」。ベシャメルソースは3時間、デミグラスソースは2日間と、時間をかけた丁寧な下ごしらえによって、定番メニューがご馳走になる。サックリ衣とカニの甘さ、まろやかソースが融け合うクリームコロッケ。表面はカリッ、中はふっくら柔らかなハンバーグ。この2品が甲乙つけがたい看板メニュー。うれしいことに、両方味わえるセットも。また、センスのよさが感じられるのが、彩りよいサラダ。「洋食はスタンダードなので、サラダで季節感をプラスしています」と吉田さん。ビオワインとオードブルメニューなどもあり、飲みたい気分にも使える一軒だ。


上写真:ズワイ蟹のクリームコロッケ サラダ添え¥1,280
中写真:ハンバーグステーキ サラダ付き¥1,080
下写真:大きな窓のある明るい店内は、テーブル席のほかにカウンターも。
中写真:ハンバーグステーキ サラダ付き¥1,080
下写真:大きな窓のある明るい店内は、テーブル席のほかにカウンターも。
DATA
- 【店名】ツムギキッチン
- 【TEL】052・753・4414
- 【住所】名古屋市千種区仲田1-9-14
- 【営業時間】11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜22:00(L.O.21:30)
- 【定休日】月
- 【予算】昼¥1,050〜、夜¥980〜、セット¥1,680〜
- 【カード】不可
- 【駐車場】提携あり
- 【交通アクセス】地下鉄東山線・桜通線今池駅2番出口より徒歩7分
- 【予約】できれば予約を
- 【タバコ】禁煙