気軽に味わえる1軒
ランチや仕事帰りなど時間がないときだからこそ、肩肘張らずにおいしい料理を楽しみたい。
その日の気分に合わせて選べる、通いたくなる魅力溢れる店をご紹介。
その日の気分に合わせて選べる、通いたくなる魅力溢れる店をご紹介。
ダイニングバー
【千種】キッチンロータス
シェフの感性に任せた、独創的な料理

洋食と鮮魚とクラフトビール。この店はオーナーシェフの辻昂裕さんが好きなものでできている。フレンチの店で修業して基礎を築きながら、いつか自分の店を持つなら気さくな雰囲気の洋食店と考えていた。その後、縁あってクラフトビールの店で働き、その魅力にはまった。「洋食のカテゴリーにはこだわりません。僕がおいしいと思うものを全部食べてほしいから」と辻さん。
その考えを象徴するのが五島列島鮮魚の刺身。モリ1本で漁をする漁師さんから送られる魚を3日間熟成させて旨味を増すというこだわりようだ。人気メニューは洋食の定番・ハンバーグ。それも同店のものは肉と香味野菜の味わい、香辛料で完結させた「ソースをかけない・ビールに合う」ハンバーグだ。独自の配合と練りで、肉汁を逃すことなく口の中で溢れさせるのに腐心したという。
クラフトビールは常時4〜5種。国内外のワインも自ら選び、それぞれグラスで楽しめる。冷蔵で届くクラフトビールは特製サーバーでできたての鮮度をキープしているため、おいしさもまた格別だ。
その考えを象徴するのが五島列島鮮魚の刺身。モリ1本で漁をする漁師さんから送られる魚を3日間熟成させて旨味を増すというこだわりようだ。人気メニューは洋食の定番・ハンバーグ。それも同店のものは肉と香味野菜の味わい、香辛料で完結させた「ソースをかけない・ビールに合う」ハンバーグだ。独自の配合と練りで、肉汁を逃すことなく口の中で溢れさせるのに腐心したという。
クラフトビールは常時4〜5種。国内外のワインも自ら選び、それぞれグラスで楽しめる。冷蔵で届くクラフトビールは特製サーバーでできたての鮮度をキープしているため、おいしさもまた格別だ。


上写真:「香味野菜のハンバーグ」¥1,250。生姜、セロリなど5種の香味野菜を炒めてミックスしている。
中写真:「五島列島鮮魚の刺身」¥850〜。この日はクエの仲間のスジアラ。
下写真:「イメージは洋食屋とビストロの間」という店内の様子。
中写真:「五島列島鮮魚の刺身」¥850〜。この日はクエの仲間のスジアラ。
下写真:「イメージは洋食屋とビストロの間」という店内の様子。
DATA
- 【店名】キッチンロータス
- 【TEL】052・770・2639
- 【住所】名古屋市千種区内山3-22-11 森島ビル1F
- 【営業時間】17:00〜23:00
- 【定休日】木、第1水
- 【予算】¥4,000〜
- 【駐車場】なし
- 【交通アクセス】JR中央線・地下鉄東山線千種駅3番出口より徒歩2分
- 【予約】できれば予約を
- 【タバコ】禁煙(店外に喫煙スペースあり)