ちょっと足をのばして行きたい郊外のレストラン
そこでしか味わえないひとときを求めて、休日は家族や大事な人と郊外へドライブに出かけたい。
その地の風土を感じながら、知られざる新たな味に出合える珠玉の料理店へ。
その地の風土を感じながら、知られざる新たな味に出合える珠玉の料理店へ。
和牛
【愛知・刈谷】牛清正
阿蘇の雄大な自然が育んだ
絶品「あか牛」を味わいに
絶品「あか牛」を味わいに

店名の由来は戦国時代の名将、加藤清正。その清正ゆかりの地である熊本・阿蘇の広大な大塚牧場で育てられた極上和牛「あか牛」を堪能できるとあって、食通の間で評判の1軒だ。あか牛は黒毛和牛と比べて低カロリー、低コレステロールであることや、高タンパクでミネラルをたっぷりと含むことから、幅広い世代に支持されている。『牛清正』ではこの肉を産地から直送で仕入れているため、鮮度も抜群だ。
あか肉の持つ旨味を存分に味わうのにおすすめなのが、サーロイン、ヒレなどの部位を100〜120gのサイズに切り分け、ミディアムに焼き上げる「かたまり焼き」。食べ比べができるので、家族や友人とシェアをするのにも最適だ。ほかにも、1本ずつ丁寧に串打ちする牛串や、だしに大根おろしと長芋を用いて、絶妙なとろみを醸し出す鍋料理も人気が高い。鍋はうどんを入れてシメの一品として楽しむのもよい。
店内には刀の鍔を並べた額や加藤清正を象徴する「長烏帽子形兜」の甲冑が飾られており、和モダンな空間として海外から訪れる人にも好評。これらの意匠を眺めながらゆったりと過ごせる様々なタイプの個室で、絶品和牛を心ゆくまで味わいたい。
あか肉の持つ旨味を存分に味わうのにおすすめなのが、サーロイン、ヒレなどの部位を100〜120gのサイズに切り分け、ミディアムに焼き上げる「かたまり焼き」。食べ比べができるので、家族や友人とシェアをするのにも最適だ。ほかにも、1本ずつ丁寧に串打ちする牛串や、だしに大根おろしと長芋を用いて、絶妙なとろみを醸し出す鍋料理も人気が高い。鍋はうどんを入れてシメの一品として楽しむのもよい。
店内には刀の鍔を並べた額や加藤清正を象徴する「長烏帽子形兜」の甲冑が飾られており、和モダンな空間として海外から訪れる人にも好評。これらの意匠を眺めながらゆったりと過ごせる様々なタイプの個室で、絶品和牛を心ゆくまで味わいたい。


上写真:「かたまり焼き」の一例、奥から時計回りにサーロイン、ヒレ、タンの3種類。100gあたりサーロイン¥2,420、ヒレ¥2,800、タン¥1,500
中写真:特製の塩を振ってレアに焼き上げる牛串は各種オーダーの可能だ。
下写真:甲冑が飾られる一番人気の個室「蘭鋳」は通常6〜8名で利用できる。
中写真:特製の塩を振ってレアに焼き上げる牛串は各種オーダーの可能だ。
下写真:甲冑が飾られる一番人気の個室「蘭鋳」は通常6〜8名で利用できる。
DATA
- 【店名】牛清正
- 【TEL】0566・91・4129
- 【住所】刈谷市桜町1-53 PROS桜2F-B
- 【営業時間】17:00〜24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
- 【定休日】日
- 【予算】¥5,000〜
- 【駐車場】なし
- 【交通アクセス】JR東海道本線刈谷駅北口より徒歩3分
- 【予約】できれば予約を