ちょっと足をのばして行きたい郊外のレストラン
そこでしか味わえないひとときを求めて、休日は家族や大事な人と郊外へドライブに出かけたい。
その地の風土を感じながら、知られざる新たな味に出合える珠玉の料理店へ。
その地の風土を感じながら、知られざる新たな味に出合える珠玉の料理店へ。
イタリアン
【愛知・一宮】ドルチェット
イタリアの伝統の味と
地元食材とが生み出す感動
地元食材とが生み出す感動

イタリアの民家を思わせる店内に入り、アラカルトからおすすめの一品を注文。すると濃厚なソースに絡んだ手打ちパスタが出てきた。「これはアブルッツォ州の伝統的なパスタのキタッラです」とシェフの柴田一樹さん。この店では地元の人の好みに合わせ、コシの強い太めの手打ちパスタを選ぶことが多いという。仔羊のラグーが馴染んだ麺は、独特のもっちりとした食感がやみつきになる。
また、アラカルトで目につくのが、東海の食材を使った料理の多さだ。中にはイタリア料理には似つかわしくない三河産アナゴを使った料理もある。鮮魚店から最初にすすめられた時には柴田さんも戸惑ったというが、炒めたタマネギや赤ワインなどで味つけしてミラノ風カツレツのコトレッタに仕上げた。サクッとした衣とホクホクとしたアナゴの身に思わず次のひと口を頬張りたくなる。イタリア伝統の味と地元の食材とを巧みに組み合わせた料理に、気鋭のシェフが持つ豊かな感性を垣間見た気がした。
また、アラカルトで目につくのが、東海の食材を使った料理の多さだ。中にはイタリア料理には似つかわしくない三河産アナゴを使った料理もある。鮮魚店から最初にすすめられた時には柴田さんも戸惑ったというが、炒めたタマネギや赤ワインなどで味つけしてミラノ風カツレツのコトレッタに仕上げた。サクッとした衣とホクホクとしたアナゴの身に思わず次のひと口を頬張りたくなる。イタリア伝統の味と地元の食材とを巧みに組み合わせた料理に、気鋭のシェフが持つ豊かな感性を垣間見た気がした。


上写真:鴨のフォアグラを詰めた三河産アナゴのテリーヌ・コトレッタ サフラン風味のリゾット添え¥2,200
中写真:路地裏に現れる味のある店構え。
下写真:オーストラリア産仔羊と赤ピーマンのラグーキタッラ¥1,700
※メニューは一例
中写真:路地裏に現れる味のある店構え。
下写真:オーストラリア産仔羊と赤ピーマンのラグーキタッラ¥1,700
※メニューは一例
DATA
- 【店名】ドルチェット
- 【TEL】0586・72・1883
- 【住所】一宮市本町3-5-24 柴田ビル1F
- 【営業時間】11:30〜14:30(L.O.13:30) 18:00〜23:00(L.O.22:00)
- 【定休日】火
- 【予算】昼¥1,000〜、夜¥3,800〜
- 【カード】昼は不可
- 【駐車場】なし
- 【交通アクセス】電車/JR東海道本線尾張一宮駅、名鉄名古屋本線名鉄一宮駅より徒歩5分、
- 車/名古屋高速16号一宮線一宮東ICより国道22号線などを北西へ約10分
- 【予約】できれば予約を