ちょっと足をのばして行きたい郊外のレストラン
そこでしか味わえないひとときを求めて、休日は家族や大事な人と郊外へドライブに出かけたい。
その地の風土を感じながら、知られざる新たな味に出合える珠玉の料理店へ。
その地の風土を感じながら、知られざる新たな味に出合える珠玉の料理店へ。
会席料理
【岐阜・岐阜】文化屋
長良川を愛でつつ
季節感を大切にした創作料理に舌鼓
季節感を大切にした創作料理に舌鼓

月替わりの創作会席料理が評判の『文化屋』は、日本家屋が軒を連ね、かつては長良川の川港として栄えた川原町に佇んでいる。店内は清流・長良川を想起させる意匠が要所に配されており、窓際だけでなく、どこの席からでも長良川が一望できる。個室もあるため、接待での利用や小さい子どもがいる家族連れにも重宝されているという。
全10品で構成される3,240円のコース料理は、メインのひと皿を選ぶことができる。「お客様にたくさんの驚きと喜びをお届けしたい」と語るのは、オーナーシェフの尾藤之則さん。月替わりで変わるコースは、フレンチをベースにイタリアンや中華、和食の要素も取り入れている。四季折々の素材と季節感を大切にした料理を、毎月の楽しみとしているファンも多いという。日本酒は地元岐阜の銘柄を取り揃えており、料理に合わせて楽しみたい。
「文化屋という名前の通り、ここが岐阜の食文化の発信基地でありたい」と尾藤さん。常連に愛される店として、日々進化を続けている。
全10品で構成される3,240円のコース料理は、メインのひと皿を選ぶことができる。「お客様にたくさんの驚きと喜びをお届けしたい」と語るのは、オーナーシェフの尾藤之則さん。月替わりで変わるコースは、フレンチをベースにイタリアンや中華、和食の要素も取り入れている。四季折々の素材と季節感を大切にした料理を、毎月の楽しみとしているファンも多いという。日本酒は地元岐阜の銘柄を取り揃えており、料理に合わせて楽しみたい。
「文化屋という名前の通り、ここが岐阜の食文化の発信基地でありたい」と尾藤さん。常連に愛される店として、日々進化を続けている。


上写真:月替わりで提供される料理は、一風変わったものも。岐阜県産豚の肩ロースを2時間トロトロに煮込んだ「小さなアメリカンドッグ」は遊び心ある一品。
中写真:「カナダ産オマール海老のオーブン焼き」。オマールの頭をじっくり煮込んだアメリケーヌソースと共に季節の野菜を添えて。
下写真:元々は木材商の邸宅だったという店内。1階の窓際テーブル席はまさに特等席だ。
中写真:「カナダ産オマール海老のオーブン焼き」。オマールの頭をじっくり煮込んだアメリケーヌソースと共に季節の野菜を添えて。
下写真:元々は木材商の邸宅だったという店内。1階の窓際テーブル席はまさに特等席だ。
DATA
- 【店名】文化屋
- 【TEL】058・212・0132
- 【住所】岐阜市元浜町35
- 【営業時間】11:30〜15:00(L.O.13:30)、17:30〜22:00(L.O.20:30)
- 【定休日】不定休
- 【予算】コース料理¥3,240〜
- 【駐車場】あり
- 【交通アクセス】電車/JR東海道本線岐阜駅・名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅より
- 岐阜バス長良橋停留所下車から徒歩5分、
- 車/東海北陸道岐阜各務ヶ原ICより国道21・156号線を北西へ約20分
- 【予約】できれば予約を
- 【タバコ】禁煙
- 【HP】www.bunka-ya.com