大人のとっておきレストラン
誕生日や記念日などの特別な日は、心地よい空間でとびきりおいしい料理と共に迎えたい。
そんな願いを叶えてくれる、とっておきのレストランをご紹介。
そんな願いを叶えてくれる、とっておきのレストランをご紹介。
中国料理
【栄】中華割烹 ひさだ
すでに常連が目立つ、
やみつきになる割烹スタイル中華
やみつきになる割烹スタイル中華

カウンターで客と対話しながら旬の食材を生かした本場の料理を作る、割烹中華というありそうでなかった斬新なスタイル。「季節感を出すのは和食でも中国現地でも当たり前。それを日本の中華で実現したかった」と語るのはこの道23年のオーナーシェフ、久田勉さんだ。壁には週1、2回は変わる黒板メニュー。客との距離感をより近づけるため、まな板とカウンターの高さを同じにし、キッチンを全開。箸の進み具合や話の内容から味つけなどを微調整することもある。
各地方の料理を出すが、中心は四川。「一菜一格、百菜百味」の言葉が示す四川料理の真髄を大切にし、食材を生かす技法で作るひと皿は、辛いイメージの四川が実は香りの料理だということを教えてくれる。
東京の『赤坂四川飯店』や浜松の『樓蘭』、名古屋・ミッドランドスクエアの『上海老飯店』などを経て、中国四川省の新店で料理長を経験した久田さん。現地の料理人と共に働いたことや、本場の店を食べ歩いたことで、四川の食文化を肌で感じた。
その経験を活かした、象徴的な料理がホイコーローだ。現地のホイコーローは客が季節の好きな野菜でオーダーし、それを食べて体調を整えるのだという。そこに医食同源という原点を見出した久田さんは、本場にならい各地の農園から取り寄せる様々な野菜と、唐辛子や山椒、桂皮や八角といった多種多彩なスパイスを使用し、味覚の奥深くを心地よく刺激するひと皿を作り出す。
久田さんの料理は一言で言えば、日本の一般的な認識を覆し、やみつきになる味。こだわりの紹興酒の品揃え、締めくくりにフルーツ入りのプーアール茶と、最後の最後まで飽きさせないのも魅力で、満足度が高く、帰り際に次の予約をする人がほとんどというのもうなずける。
各地方の料理を出すが、中心は四川。「一菜一格、百菜百味」の言葉が示す四川料理の真髄を大切にし、食材を生かす技法で作るひと皿は、辛いイメージの四川が実は香りの料理だということを教えてくれる。
東京の『赤坂四川飯店』や浜松の『樓蘭』、名古屋・ミッドランドスクエアの『上海老飯店』などを経て、中国四川省の新店で料理長を経験した久田さん。現地の料理人と共に働いたことや、本場の店を食べ歩いたことで、四川の食文化を肌で感じた。
その経験を活かした、象徴的な料理がホイコーローだ。現地のホイコーローは客が季節の好きな野菜でオーダーし、それを食べて体調を整えるのだという。そこに医食同源という原点を見出した久田さんは、本場にならい各地の農園から取り寄せる様々な野菜と、唐辛子や山椒、桂皮や八角といった多種多彩なスパイスを使用し、味覚の奥深くを心地よく刺激するひと皿を作り出す。
久田さんの料理は一言で言えば、日本の一般的な認識を覆し、やみつきになる味。こだわりの紹興酒の品揃え、締めくくりにフルーツ入りのプーアール茶と、最後の最後まで飽きさせないのも魅力で、満足度が高く、帰り際に次の予約をする人がほとんどというのもうなずける。


上写真:久田さんとの弾む会話も人気沸騰の理由。故にカウンターの支持率が高い。
中写真:濃厚スープフカヒレのオイスターソース煮込み¥3,800
下写真:野菜たっぷりホイコーロー¥1,400
中写真:濃厚スープフカヒレのオイスターソース煮込み¥3,800
下写真:野菜たっぷりホイコーロー¥1,400
DATA
- 【店名】中華割烹 ひさだ
- 【TEL】052・508・8812
- 【住所】名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
- 【営業時間】11:30〜13:30(L.O.13:00) 17:30〜21:30(L.O.21:00)
- 【定休日】日
- 【予算】昼¥1,200〜、夜¥8,000〜、コース¥6,000〜
- 【駐車場】なし
- 【交通アクセス】地下鉄東山線・名城線栄駅5番出口より徒歩7分
- 【予約】できれば予約を
- 【タバコ】禁煙